fc2ブログ
 
「 誰のためにそれをする? 」
2017-10-25 Wed 23:54

あなたが人のためと思ってやっていることは
実は 自分のためでもあるのです

逆に あなたが自分のためと思ってやっていることが
人のためになっていることもあります

こちらの世界では すべてが繋がっているので
誰のためと思ってやったとしても
そこに大きな違いは 実はないのです

損をしたとか 得をしたとか
そんなことにこだわったり気にしたりするのは
人間をはじめとする物質世界の住人だけです

同じ物質世界の存在でも
植物や動物は そのようなことは全く気に留めません

自我を持つものだけが感じる分離感ゆえの
差別意識であることを思い出してください


          '17.10. by my guide



<LUCKY YOU> から一言
愛の元で自分の心に素直に行うことは、
きっと良くない結果を生むことはないのだろうと思います。

自分のためでも、身近な人のためでも、
何もしないより、何かをしたほうが
誰かの役に立っているのかもしれません。



ガイドさんたち いつもありがとう てろてろはぁと04
ランキングに参加中 ↓ クリックの応援お願いします 星

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  

別窓 | 愛・触れ合い | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<< 「 神の教える路 」 | スピリチュアル・ワールドからのメッセージ集 | 「 龍馬と剣 」>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| スピリチュアル・ワールドからのメッセージ集 |

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード